寒気を、笑い飛ばせ!
おばあちゃんの最強防寒術
寒波が来たある日、80歳のおばあちゃんが近所のスーパーに買い物に行こうとした。
「寒いわねぇ。でも大丈夫、昔からの知恵があるのよ!」
と言って、家にある服を全部重ね着!上から下まで15枚。
「これで完全防備!」
玄関を出た瞬間、服の重さで転倒。
「痛たた…けど、これだけ着てるとクッションになって痛くないわね!」
笑いながら起き上がったおばあちゃん。
それを見た近所の子どもが一言。
「おばあちゃん、それなら布団ごと歩けばいいんじゃない?」
ホットコーヒーの悲劇
寒い朝、会社に向かう途中でコンビニに寄った。
「寒いし、あったかいコーヒーを…」
カップを手にしてほっと一息。
ところが、歩いているうちにツルッと滑って転びそうに!
とっさに両手でバランスを取る…つもりが、コーヒーを頭から浴びる。
「熱っ!冷たっ!どっちだよ!!」
まわりの人が心配して近寄ってきたけど、あまりに中途半端なリアクションにみんな大爆笑。
「体は寒いけど、頭はホットになったよ…」
雪だるまの逆襲
子どもたちが公園で大きな雪だるまを作った。
そこへおじさんがやってきて、ジョークで雪だるまの鼻をポキッと折った。
「ふっふっふ、お前の鼻は俺のものだ!」
すると、突然強風が吹いて、雪だるまの頭がゴロン!
「わっ!!」
転がる雪だるまの頭が、おじさんの足にドーン!
「ぎゃー!ごめん!返す!鼻返すから!」
子どもたちは大笑い。
その日以来、おじさんは雪だるまを見るたびに「ごめんね」と謝るようになったとか。
ヒートテックの罠
寒い朝、慌ててヒートテックのタイツを履こうとした。
「時間がない!」と急いで引っ張る。
ビリッ!
「あ…」
でも、そこは無視してスーツを着て出勤。
会社で「おはようございます」と挨拶しようとした瞬間…
ブチッ!!
太ももあたりからどんどん裂けて、スースーする!
「まさか、タイツが分裂していく!??」
顔は冷や汗、足は冷たい風でスースー。
寒さよりも恥ずかしさで、一気に体が熱くなった日だった。
手袋のミステリー
朝、手袋を片方なくした。
「どこだ…どこに行ったんだ…?」
ポケット、カバン、靴の中まで探しても見つからない。
しかたなく片手だけ手袋をして出勤。
会社に着いて、ふと鏡を見ると…
「え、俺、帽子かぶってないのに?」
頭の上に手袋が乗ってた!!
「まさか…髪の毛と一体化してた!?」
周りは大爆笑。
「今日から新しいファッションです!」と言い張ったけど、その日の帰り道は、妙に頭が寒かった…。
寒さも笑いで吹き飛ばして、楽しく過ごしてください!
